- TOP>
- 日記一覧
日記DIARY
日記一覧
-
スプリングスクール第Ⅱ期(4月1日~4月3日)
2021.04.10
長期休暇対策
-
スプリングスクール第Ⅰ期(3月26日~3月31日)
2021.04.10
長期休暇対策
-
3月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第63回
2021.03.27
交流事業
-
晴れハレにしはま完成しました!
2021.03.18
学童保育晴れハレにしはま
-
3月交流事業 南極教室
2021.03.15
交流事業
-
3月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第62回
2021.03.15
交流事業
-
3月交流事業 親子野遊び教室in里山公園
2021.03.08
交流事業
-
2月の行事・工作
2021.03.06
緑が浜児童クラブ
-
2月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第61回
2021.03.01
交流事業
-
この想い届きますように☆
2021.02.26
松浪児童クラブ
-
建物とご対面!
2021.02.17
学童保育晴れハレにしはま
-
児童クラブ事業部に雛人形を飾りました
2021.02.17
法人から
-
2月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第60回
2021.02.15
交流事業
-
2月交流事業 アクセサリー教室
2021.02.06
交流事業
-
おひさまクラブ 鬼はそと~福はうち!
2021.02.04
松浪児童クラブ
-
どんぐりクラブ たこあげを行ないました
2021.02.02
柳島児童クラブ
-
ひまわりクラブに炭治郎現る!?
2021.01.29
鶴嶺児童クラブ
-
1月交流事業 親子プログラミング教室
2021.01.25
交流事業
-
工事中の建物に潜入!
2021.01.22
学童保育晴れハレにしはま
-
おひさまクラブ ついに完成!!
2021.01.22
松浪児童クラブ
-
ヒヤシンスの花が咲きました
2021.01.21
南地区児童クラブ
-
大掃除&クリスマス会
2021.01.21
南地区児童クラブ
-
チューリップの球根を植えました。
2021.01.18
法人から
-
工事は順調です!
2021.01.13
学童保育晴れハレにしはま
-
1月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第59回
2021.01.09
交流事業
-
ウィンタースクール「子ども哲学教室・夢に向かって人生シュミレーション」
2021.01.07
長期休暇対策
-
ウィンタースクール「書初め教室」
2021.01.07
長期休暇対策
-
ウィンタースクール「防災デイキャンプ」
2021.01.07
長期休暇対策
-
ウィンタースクール「お正月お花飾り作り」
2021.01.07
長期休暇対策
-
ウィンタースクール「科学教室・クリスマス会」
2021.01.07
長期休暇対策
-
イベント盛りだくさんの12月!
2020.12.28
香川第2児童クラブ
-
12月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第58回目
2020.12.28
交流事業
-
わんぱくクラブ クリスマス工作
2020.12.28
緑が浜児童クラブ
-
12月交流事業「親子しめ縄づくり教室」
2020.12.21
交流事業
-
ヒヤシンスの水耕栽培
2020.12.17
南地区児童クラブ
-
建物の基礎ができました!
2020.12.16
学童保育晴れハレにしはま
-
12月交流事業 科学教室「液晶について学ぼう」
2020.12.15
交流事業
-
12月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第57回
2020.12.14
交流事業
-
どんぐりクラブ 11月はたくさん工作しました
2020.12.11
柳島児童クラブ
-
くじらクラブ 子どもたちの様子
2020.12.10
汐見台児童クラブ
-
おひさまクラブ 11月の様子
2020.12.09
松浪児童クラブ
-
おひさまクラブのハロウィン
2020.12.09
松浪児童クラブ
-
12月交流事業 第3回青空将棋教室
2020.12.05
交流事業
-
楽しかったよ!子ども探検ツアー2020in山梨県
2020.12.04
法人から
-
地鎮祭をおこないました。
2020.12.03
学童保育晴れハレにしはま
-
にほんまつクラブ 里山公園へ秋探しに行きました
2020.12.02
小出児童クラブ
-
にこにこクラス ~新しい日常~マスクケース制作
2020.11.30
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
勤労感謝の日のプレゼント作り
2020.11.30
松浪第2児童クラブ
-
職員のキャンプ研修を実施!
2020.11.25
法人から
-
なかよしクラブ レインボーペーパー工作
2020.11.24
浜之郷児童クラブ
-
小松菜収穫祭
2020.11.19
柳島児童クラブ
-
事前学習☆子ども探検ツアー2020 in山梨県
2020.11.19
法人から
-
いるかハロウィン2020
2020.11.18
西浜児童クラブ
-
仮装ハロウィンとじゃんけん大会
2020.11.16
松林児童クラブ
-
にじいろクラブ 中央公園へミニ遠足!
2020.11.16
梅田第2児童クラブ
-
11月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第55回
2020.11.16
交流事業
-
にこにこクラス オリジナルフェイスシールド作り
2020.11.14
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
ぽぽんたクラス 季節の野菜を育てよう!
2020.11.14
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
たんぽぽクラブ ハロウィン
2020.11.14
今宿児童クラブ
-
つくしんぼクラブ 水耕栽培始めました!
2020.11.14
梅田児童クラブ
-
かぜの子くらぶ さつまいもついに収穫♪
2020.11.13
かぜの子くらぶ
-
防災探検隊です!
2020.11.13
香川第2児童クラブ
-
南地区児童クラブのハロウィン
2020.11.11
南地区児童クラブ
-
わんぱくクラブのハロウィンパーティー
2020.11.09
緑が浜児童クラブ
-
つくしんぼクラブ マフラーづくり始めました!
2020.11.09
梅田児童クラブ
-
11月交流事業 第2回青空将棋教室
2020.11.09
交流事業
-
ひまわりクラブ 育ててみよう!おいしい野菜
2020.11.09
鶴嶺児童クラブ
-
かぜの子くらぶ ハロウィンシールラリー♪
2020.11.07
かぜの子くらぶ
-
ピノキオクラブ ハロウィンお菓子イベント
2020.11.05
児童クラブ
-
おおなみクラブ 秋の様子
2020.11.04
浜須賀児童クラブ
-
このはクラブ ハロウィン
2020.11.04
松浪第2児童クラブ
-
にこにこクラス 小松菜を育てよう!
2020.11.04
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
にほんまつクラブ ハロウィンイベント
2020.11.04
小出児童クラブ
-
仮装してお散歩♪トリックオアトリート!
2020.11.02
かもめ保育園
-
このはクラブ 防災の日
2020.10.31
松浪第2児童クラブ
-
マリンキッズクラブの秋
2020.10.31
東海岸児童クラブ
-
どんぐりクラブ 小松菜栽培
2020.10.31
柳島児童クラブ
-
どんぐりクラブ 防災食を食べてみよう!
2020.10.31
柳島児童クラブ
-
くじらクラブの秋
2020.10.31
汐見台児童クラブ
-
ひまわりクラブ かわいいかぼちゃが勢ぞろい!
2020.10.31
鶴嶺児童クラブ
-
おおぞらクラブ ハロウィン企画
2020.10.31
室田児童クラブ
-
なかよしクラブ ハロウィン企画
2020.10.31
浜之郷児童クラブ
-
つくしんぼクラブ ハロウィンイベント!
2020.10.31
梅田児童クラブ
-
敬老の日の工作・ハロウィンパーティー
2020.10.29
浜須賀第2児童クラブ
-
こどもたちの作品
2020.10.28
松浪児童クラブ
-
たんぽぽクラブ 育ててみよう!おいしい野菜
2020.10.28
今宿児童クラブ
-
10月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第54回
2020.10.24
交流事業
-
科学教室再開しました!天気のしくみを学ぼう
2020.10.21
交流事業
-
みずたまクラブのキャラクター第二弾!
2020.10.18
香川第2児童クラブ
-
つくしんぼクラブ 秋の工作
2020.10.13
梅田児童クラブ
-
わんぱくクラブの外遊びの様子
2020.10.13
緑が浜児童クラブ
-
梅田児童クラブ 防災食を作って食べてみよう!
2020.10.12
梅田児童クラブ
-
10月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第53回
2020.10.10
交流事業
-
西浜児童クラブの新しい日常
2020.10.07
西浜児童クラブ
-
10月より交流事業再開しました!青空将棋教室
2020.10.05
交流事業
-
香川児童クラブの新しい日常
2020.10.02
香川児童クラブ
-
梅田第2児童クラブ 防災食を食べてみよう!
2020.10.02
梅田第2児童クラブ
-
梅田児童クラブ 十五夜☆工作
2020.10.02
梅田児童クラブ
-
鶴嶺児童クラブの新しい日常
2020.09.30
鶴嶺児童クラブ
-
浜須賀第2児童クラブの新しい日常
2020.09.30
浜須賀第2児童クラブ
-
浜須賀児童クラブの新しい日常
2020.09.30
浜須賀児童クラブ
-
ビオトープに新しく仲間入り
2020.09.30
法人から
-
かぜの子くらぶの新しい日常
2020.09.29
かぜの子くらぶ
-
なかよしクラブ しおり作り☆
2020.09.29
浜之郷児童クラブ
-
家族の日の工作「メッセージ入りバスボム」
2020.09.26
南地区児童クラブ
-
円蔵児童クラブの新しい日常
2020.09.25
円蔵児童クラブ
-
柳島児童クラブの新しい日常
2020.09.24
柳島児童クラブ
-
緑が浜児童クラブの新しい日常
2020.09.23
緑が浜児童クラブ
-
今宿児童クラブの新しい日常
2020.09.23
今宿児童クラブ
-
松浪児童クラブの新しい日常
2020.09.23
松浪児童クラブ
-
みずたまクラブのキャラクターを考えました
2020.09.19
香川第2児童クラブ
-
小出児童クラブの新しい日常
2020.09.18
小出児童クラブ
-
汐見台児童クラブの新しい日常
2020.09.18
汐見台児童クラブ
-
小和田児童クラブの新しい日常
2020.09.17
小和田児童クラブ
-
室田児童クラブの新しい日常
2020.09.17
室田児童クラブ
-
松浪第2児童クラブの新しい日常
2020.09.16
松浪第2児童クラブ
-
松林児童クラブの新しい日常
2020.09.16
松林児童クラブ
-
今宿・鶴嶺児童クラブ(ぽぽんたクラス)の新しい日常
2020.09.16
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
今宿・鶴嶺児童クラブ(にこにこクラス)の新しい日常
2020.09.16
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
茅ヶ崎児童クラブの新しい日常
2020.09.15
茅ヶ崎児童クラブ
-
南地区児童クラブの新しい日常
2020.09.15
南地区児童クラブ
-
東海岸児童クラブの新しい日常
2020.09.14
東海岸児童クラブ
-
浜之郷児童クラブの新しい日常
2020.09.12
浜之郷児童クラブ
-
梅田児童クラブの新しい日常
2020.09.09
梅田児童クラブ
-
香川第2児童クラブの新しい日常
2020.09.05
香川第2児童クラブ
-
梅田第2児童クラブの新しい日常
2020.09.03
梅田第2児童クラブ
-
令和2年度サマースクール日記②
2020.08.21
長期休暇対策
-
令和2年度サマースクール日記①
2020.08.21
長期休暇対策
-
グッピーの赤ちゃん誕生!
2020.07.21
法人から
-
ビオトープのかわいい仲間たち
2020.07.03
法人から
-
七夕飾りに願いを込めて...
2020.07.03
法人から
-
スプリングスクール第Ⅱ期(4月1日~4月4日)
2020.04.09
長期休暇対策
-
スプリングスクール第Ⅰ期(3月26日~3月31日)
2020.04.09
長期休暇対策
-
たんぽぽクラブ 思い出工作
2020.03.30
今宿児童クラブ
-
ひまわりクラブ 街マップ作り
2020.03.17
鶴嶺児童クラブ
-
つくしんぼクラブ 待ちマップ作り!
2020.03.10
梅田児童クラブ
-
2月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第52回
2020.02.26
交流事業
-
大掃除をしました
2020.02.25
香川児童クラブ
-
防犯教室をしました
2020.02.25
香川児童クラブ
-
2月交流事業 科学教室「プラスチック」
2020.02.25
交流事業
-
ひまわりクラブ 遠足
2020.02.20
鶴嶺児童クラブ
-
きかんしゃクラブの様子 ~秋・冬~
2020.02.18
茅ヶ崎児童クラブ
-
令和2年度内定者懇親会を行いました。
2020.02.17
法人から
-
マリンキッズの節分
2020.02.13
東海岸児童クラブ
-
1月のマリンキッズ
2020.02.13
東海岸児童クラブ
-
きかんしゃクラブ 科学教室
2020.02.13
茅ヶ崎児童クラブ
-
2月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第51回
2020.02.10
交流事業
-
つくしんぼクラブ 福まき
2020.02.08
梅田児童クラブ
-
マリンキッズのクリスマス
2020.02.06
東海岸児童クラブ
-
11月のマリンキッズクラブ
2020.02.05
東海岸児童クラブ
-
節分
2020.02.05
緑が浜児童クラブ
-
にこにこクラブ 節分
2020.02.04
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
令和元年度ウィンタースクールの活動報告
2020.02.03
長期休暇対策
-
にこにこクラブ 遠足
2020.01.29
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
マリンキッズのハロウィン
2020.01.27
東海岸児童クラブ
-
1月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第50回
2020.01.27
交流事業
-
どんど焼き!
2020.01.25
梅田児童クラブ
-
秋の収穫祭
2020.01.21
汐見台児童クラブ
-
1月交流事業「ふうせんであそぼう♪」
2020.01.21
交流事業
-
「どんど焼き」を体験してきました。
2020.01.18
法人から
-
1月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第49回
2020.01.15
交流事業
-
ウィンタースクール6日目「書初め教室」
2020.01.08
長期休暇対策
-
ウィンタースクール5日目「野遊び・お正月遊び」
2020.01.08
長期休暇対策
-
ウィンタースクール4日目「アイシングクッキーを作ろう」
2020.01.08
長期休暇対策
-
ウィンタースクール3日目「お餅つき体験」
2020.01.08
長期休暇対策
-
ウィンタースクール2日目「小田原散策」
2020.01.08
長期休暇対策
-
ウィンタースクール1日目 電気教室「見守り君を作ろう」
2020.01.08
長期休暇対策
-
つくしんぼクラブ お正月のしめ縄づくり♪
2020.01.06
梅田児童クラブ
-
つくしんぼクラブ クリスマスパーティー♪
2020.01.06
梅田児童クラブ
-
つくしんぼクラブ クリスマスリース作り☆
2020.01.06
梅田児童クラブ
-
つくしんぼクラブ マフラーづくり☆
2020.01.06
梅田児童クラブ
-
12月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第48回
2019.12.28
交流事業
-
10月~12月のおおぞらクラブ
2019.12.25
室田児童クラブ
-
12月交流事業 科学教室「まわれ!浮沈子」
2019.12.24
交流事業
-
職員の工作研修、最終回!
2019.12.21
法人から
-
12月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第47回
2019.12.17
交流事業
-
12月交流事業 しめ縄づくり教室
2019.12.16
交流事業
-
土曜交流会
2019.12.07
鶴嶺児童クラブ
-
つくしんぼクラブ 家族の方へのプレゼント!
2019.11.26
梅田児童クラブ
-
使ってみよう!バス・電車 遠足
2019.11.26
汐見台児童クラブ
-
11月交流事業 「フェスティバル」
2019.11.20
交流事業
-
☆ピノキオまつり☆
2019.11.19
小和田児童クラブ
-
11月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第46回
2019.11.11
交流事業
-
マリンキッズの夏休み(前半)
2019.11.09
東海岸児童クラブ
-
なかよしクラブの秋
2019.11.06
浜之郷児童クラブ
-
10.11月交流事業 囲碁教室 ~全2回~
2019.11.05
交流事業
-
8月・9月のみずたまクラブ
2019.11.05
香川第2児童クラブ
-
つくしんぼクラブ ハロウィンイベント!
2019.10.31
梅田児童クラブ
-
つくしんぼクラブ パン食い競争!
2019.10.31
梅田児童クラブ
-
10月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第45回
2019.10.29
交流事業
-
おやつでおもてなし
2019.10.26
かぜの子くらぶ
-
かぜの子ファーム
2019.10.26
かぜの子くらぶ
-
秋を探しに行こう!
2019.10.26
小出児童クラブ
-
クラブ夏祭り
2019.10.26
小出児童クラブ
-
10月交流事業 科学教室「ひかりと色」
2019.10.23
交流事業
-
鶴嶺児童クラブ 8月 生け花教室
2019.10.21
鶴嶺児童クラブ
-
鶴嶺児童クラブ 8月 夏祭り
2019.10.21
鶴嶺児童クラブ
-
梅田児童クラブ 8月 ダンボールで遊ぼう!
2019.10.21
鶴嶺児童クラブ
-
つくしんぼクラブの秋休み!
2019.10.18
梅田児童クラブ
-
梅田児童クラブ お芋ほり
2019.10.18
梅田児童クラブ
-
2泊3日 サバイバルキャンプ
2019.10.09
児童クラブ
-
サバイバルキャンプ
2019.10.08
児童クラブ
-
冒険しよう!デイキャンプ
2019.10.08
児童クラブ
-
令和元年度サマースクールの活動報告
2019.10.03
長期休暇対策
-
9月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第44回
2019.09.30
交流事業
-
9月交流事業「南極ってどんなとこ?~全3回~」
2019.09.28
交流事業
-
夏休み前までのマリンの様子
2019.09.28
東海岸児童クラブ
-
敬老の日のプレゼント
2019.09.20
南地区児童クラブ
-
9月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第43回
2019.09.18
交流事業
-
サマースクール『修了式』
2019.09.12
長期休暇対策
-
サマースクール『サマースクール祭り』
2019.09.12
長期休暇対策
-
サマースクール『電気教室』
2019.09.12
長期休暇対策
-
サマースクール『クラフト水族館プロジェクト~絵具で装飾を作ろう~』
2019.09.12
長期休暇対策
-
サマースクール『埋蔵文化財センター見学』
2019.09.12
長期休暇対策
-
サマースクール『科学教室』
2019.09.12
長期休暇対策
-
サマースクール『調理体験』
2019.09.12
長期休暇対策
-
サマースクール『宿泊キャンプ』
2019.09.12
長期休暇対策
-
南地区児童クラブ 夏休みの思い出
2019.09.06
長期休暇対策
-
サマースクール『ローカルファースト教室~自分の暮らすまちを知ろう~』
2019.08.13
長期休暇対策
-
サマースクール『被爆証言』
2019.08.13
長期休暇対策
-
サマースクール『サーフィン体験教室』
2019.08.13
長期休暇対策
-
サマースクール『組みひも体験教室』
2019.08.13
長期休暇対策
-
サマースクール『陶芸体験教室』
2019.07.30
長期休暇対策
-
サマースクール『収穫体験』
2019.07.30
長期休暇対策
-
7月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第42回
2019.07.26
交流事業
-
水耕栽培&植え替え
2019.07.20
南地区児童クラブ
-
七夕
2019.07.19
南地区児童クラブ
-
7月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第41回
2019.07.18
交流事業
-
きかんしゃクラブ 野菜栽培
2019.07.18
茅ヶ崎児童クラブ
-
7月交流事業「夏を涼しく!うちわづくり」
2019.07.16
交流事業
-
保育園訪問
2019.07.11
南地区児童クラブ
-
バジル 水耕栽培 開始!
2019.07.11
南地区児童クラブ
-
ミニトマト 水耕栽培開始
2019.07.01
南地区児童クラブ
-
6月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第40回
2019.06.24
交流事業
-
第15回定期総会を開催しました。
2019.06.23
法人から
-
6月交流事業 科学教室「ロボット」
2019.06.22
交流事業
-
ビーチクリーン
2019.06.15
西浜児童クラブ
-
きかんしゃクラブの4月
2019.06.14
茅ヶ崎児童クラブ
-
野菜を育てよう~トマトとキュウリ~
2019.06.14
西浜児童クラブ
-
6月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第39回
2019.06.10
交流事業
-
サーフィン体験教室
2019.06.08
松浪第2児童クラブ
-
1月から3月までのわんぱくクラブの様子
2019.06.06
緑が浜児童クラブ
-
家族へのプレゼント作り
2019.06.03
南地区児童クラブ
-
職員のキャンプ研修を実施!
2019.06.01
法人から
-
令和元年度サマースクール説明会の開催
2019.05.29
長期休暇対策
-
職員の工作研修がスタート!
2019.05.18
法人から
-
4月交流事業 体験教室「キッズヨガ教室」
2019.04.13
交流事業
-
スプリングスクール第Ⅱ期(4/1~4/4)
2019.04.09
長期休暇対策
-
スプリングスクール第Ⅰ期(3/26~3/30)
2019.04.08
長期休暇対策
-
お楽しみ会と卒所式
2019.04.02
南地区児童クラブ
-
3月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第38回
2019.04.01
交流事業
-
ちがさき学童保育の会 全体会議
2019.03.15
法人から
-
NEW 南地区児童クラブ
2019.03.15
南地区児童クラブ
-
じゃがいも収穫!
2019.03.15
南地区児童クラブ
-
2月交流事業 体験教室「南極ってどんなとこ?」
2019.03.04
交流事業
-
2月のお誕生日会
2019.02.27
室田児童クラブ
-
2月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第36回
2019.02.25
交流事業
-
2月の行事【にこにこ】
2019.02.23
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
2月交流事業 科学教室「光といろ」
2019.02.18
交流事業
-
2月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第35回
2019.02.09
交流事業
-
節分!~南地区児童クラブ~
2019.02.04
南地区児童クラブ
-
1・2月交流事業 体験教室「キッズヨガ教室」
2019.02.04
交流事業
-
季節の行事「節分」
2019.02.04
松浪児童クラブ
-
ピノキオクラブ ~一足早い節分~
2019.02.02
小和田児童クラブ
-
1月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第34回
2019.01.31
交流事業
-
交流事業 体験教室「わくわくどきどき☆将棋に挑戦!」
2019.01.21
交流事業
-
1月 お正月遊び(かるた取り大会)
2019.01.19
鶴嶺児童クラブ
-
1月 お正月遊び(凧作り・凧あげ)
2019.01.19
鶴嶺児童クラブ
-
遠足 【にこにこ】
2019.01.19
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
お楽しみ会【にこにこ】
2019.01.19
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
防犯教室とお話会【にこにこ】
2019.01.19
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
クリスマス制作【にこにこ】
2019.01.19
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
凧上げ大会!
2019.01.19
南地区児童クラブ
-
クリスマス会!~南地区~
2019.01.19
南地区児童クラブ
-
ウィンタースクール『ハーバリウム教室』
2019.01.18
長期休暇対策
-
12月のわんぱくクラブ
2019.01.17
緑が浜児童クラブ
-
ウィンタースクール『お正月遊び体験』
2019.01.17
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『書初め教室』
2019.01.17
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『電気教室』
2019.01.17
長期休暇対策
-
わんぱくクラブのクリスマス会★
2019.01.16
緑が浜児童クラブ
-
ウィンタースクール『鎌倉ハイキング』
2019.01.16
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『お餅つき体験』
2019.01.16
長期休暇対策
-
「科学教室で気象を学びました」
2019.01.16
茅ヶ崎児童クラブ
-
凧あげ
2019.01.16
西浜児童クラブ
-
1月交流事業 体験教室「筆文字のカレンダー~自分だけのオリジナルカレンダーを作ろう~」
2019.01.16
交流事業
-
1月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第33回
2019.01.12
交流事業
-
お正月遊び【凧あげ】
2019.01.11
松浪児童クラブ
-
ドジさんとビーチで遊ぼう~おひさまクラブ~
2018.12.28
松浪児童クラブ
-
おひさまクラブ★クリスマス会★
2018.12.27
松浪児童クラブ
-
12月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第32回
2018.12.22
交流事業
-
12月交流事業 科学教室「ロボット」
2018.12.16
交流事業
-
こなみクラブ☆育ててみよう!おいしいお野菜~かぶの収穫編~
2018.12.13
浜須賀第2児童クラブ
-
わんぱくクラブ☆使ってみようバス電車~新江ノ島水族館~
2018.12.12
緑が浜児童クラブ
-
みんなのおうち!
2018.12.12
南地区児童クラブ
-
介護施設訪問【にこにこ】
2018.12.11
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
11月 わんぱくクラブの楽しい時間
2018.12.10
緑が浜児童クラブ
-
12月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第31回
2018.12.08
交流事業
-
松林児童クラブ ☆介護施設訪問☆
2018.12.07
松林児童クラブ
-
新江の島水族館への遠足
2018.12.06
茅ヶ崎児童クラブ
-
新江ノ島水族館へ遠足
2018.12.06
西浜児童クラブ
-
室田児童クラブ ハロウィンの様子
2018.12.04
室田児童クラブ
-
室田児童クラブ 地域清掃
2018.12.04
室田児童クラブ
-
小和田児童クラブ 介護施設訪問
2018.11.29
小和田児童クラブ
-
11月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第30回
2018.11.24
交流事業
-
柿の収穫&スワッグ制作体験(マルナオ園)
2018.11.21
小出児童クラブ
-
トリック オア トリート!!!
2018.11.21
緑が浜児童クラブ
-
11月17日(土)に交流事業「フェスティバル」を開催しました。
2018.11.20
交流事業
-
地域マップ作り
2018.11.20
汐見台児童クラブ
-
ハロウィンパーティー
2018.11.20
汐見台児童クラブ
-
☆ピノキオまつり☆
2018.11.19
小和田児童クラブ
-
きかんしゃクラブ ~ハッピーハロウィン~
2018.11.19
茅ヶ崎児童クラブ
-
このはのハロウィン
2018.11.17
松浪第2児童クラブ
-
使ってみよう!バス・電車!秋の遠足!~新江ノ島水族館~
2018.11.17
松浪第2児童クラブ
-
このはクラブ10月の保育から
2018.11.16
松浪第2児童クラブ
-
使ってみようバス電車~新林公園~
2018.11.15
浜須賀第2児童クラブ
-
育ててみよう!おいしいお野菜 秋冬編~かぶ・じゃがいも~
2018.11.15
浜須賀第2児童クラブ
-
ハロウィンパーティ
2018.11.14
西浜児童クラブ
-
ハロウィン【にこにこクラス】
2018.11.14
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
児童クラブ祭り【にこにこクラス】
2018.11.14
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
使ってみよう!バス・電車【いすゞプラザ遠足】
2018.11.12
南地区児童クラブ
-
南地区児童クラブ・ハロウィンパーティ!
2018.11.12
南地区児童クラブ
-
11月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第29回
2018.11.12
交流事業
-
使ってみよう!バス・電車 遠足
2018.11.06
汐見台児童クラブ
-
ハロウィンパーティー
2018.11.05
松浪児童クラブ
-
秋はジャガイモ、ホウレンソウ、カブを育てています!
2018.11.05
南地区児童クラブ
-
遠足・ちびっこクローバー
2018.10.30
かもめ保育園
-
10月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第28回
2018.10.29
交流事業
-
10月交流事業 科学教室「宇宙」
2018.10.27
交流事業
-
住んでいる街マップ作り
2018.10.23
松浪児童クラブ
-
台風の落とし物
2018.10.20
西浜児童クラブ
-
2018年度サマースクールの活動報告
2018.10.19
長期休暇対策
-
小カブとジャガイモを植えました!
2018.10.16
茅ヶ崎児童クラブ
-
10月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第27回
2018.10.13
交流事業
-
介護施設訪問~デイサービス湘南茅ヶ崎~
2018.10.13
緑が浜児童クラブ
-
じゃがいもを育てよう
2018.10.13
柳島児童クラブ
-
使ってみようバス電車~新江ノ島水族館~
2018.10.12
松浪児童クラブ
-
野菜を育てよう~じゃがいも~
2018.10.12
西浜児童クラブ
-
育ててみようおいしいお野菜秋冬編
2018.10.04
松浪児童クラブ
-
おやつぱれえど
2018.10.01
松浪第2児童クラブ
-
9月の保育から
2018.10.01
松浪第2児童クラブ
-
きかんしゃクラブ 敬老の日の贈り物
2018.09.27
茅ヶ崎児童クラブ
-
わいわいクッキング:サンドイッチ (にこにこクラス)
2018.09.27
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
ちがさき学童保育の会 全体会議
2018.09.27
法人から
-
9月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第26回
2018.09.25
交流事業
-
介護施設訪問!~デイサービス湘南茅ヶ崎~
2018.09.22
松浪児童クラブ
-
夏休み おみせやさんごっこ
2018.09.22
茅ヶ崎児童クラブ
-
プラバン(にこにこクラス)
2018.09.14
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
スイカ割り(にこにこクラス)
2018.09.14
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
8月 生け花教室
2018.09.14
鶴嶺児童クラブ
-
このは 夏まつり
2018.09.14
松浪第2児童クラブ
-
ワイワイクッキング ホットドッグ・ハンバーグサンド
2018.09.14
松浪第2児童クラブ
-
南地区児童クラブ夏休みの思い出♪
2018.09.13
南地区児童クラブ
-
ワイワイクッキング カレー作り
2018.09.12
松浪第2児童クラブ
-
夏休みの工作
2018.09.12
松浪第2児童クラブ
-
8月 水遊び
2018.09.11
鶴嶺児童クラブ
-
8月 ダンボールで遊ぼう!
2018.09.11
鶴嶺児童クラブ
-
わんぱくクラブの夏休み
2018.09.10
緑が浜児童クラブ
-
サマースクール『別途申込プログラム(陶芸・サーフィン・海洋教室)』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『サマースクール祭り』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『科学教室』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『ローカルファーストワークショップ』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『ニュースパーク&放送ライブラリー見学』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『電気教室』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『調理体験』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『戦争についてのお話』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『農業体験(花菜ガーデン)』
2018.09.10
長期休暇対策
-
サマースクール『農業体験(大竹農園)』
2018.09.10
長期休暇対策
-
わいわいクッキング ~オリジナルパフェ作り~
2018.09.08
小和田児童クラブ
-
9月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第25回
2018.09.08
交流事業
-
いるかクラブの夏休み➀
2018.09.05
西浜児童クラブ
-
ドジさんと学ぼう!バランス体験
2018.09.04
松浪児童クラブ
-
草むしり
2018.09.04
松浪児童クラブ
-
いるかクラブの夏休み②
2018.09.03
西浜児童クラブ
-
わいわいクッキング(にこにこクラス)
2018.09.03
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
科学教室(にこにこクラス)
2018.09.03
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
おにぎりをつくろう! ~わいわいクッキング~
2018.09.01
室田児童クラブ
-
クラッシュゼリー作り
2018.08.31
松林児童クラブ
-
地域マップ作り
2018.08.31
松林児童クラブ
-
採ってきた食材でおもてなし~わいわいクッキング~
2018.08.31
松浪児童クラブ
-
夏のイベント☆ ~スイカ割り~
2018.08.25
松林児童クラブ
-
じゃがいも作りに挑戦!
2018.08.25
松林児童クラブ
-
第2回 君も今日から★ライフセーバー
2018.08.24
松浪第2児童クラブ
-
野菜を育てよう! ~じゃがいも作りに挑戦~
2018.08.21
室田児童クラブ
-
8/9~8/10 宿泊キャンプ
2018.08.20
児童クラブ
-
8/9 デイキャンプ
2018.08.18
児童クラブ
-
体幹運動教室
2018.08.17
室田児童クラブ
-
スイカ割り~みんなの力を合わせて~
2018.08.17
汐見台児童クラブ
-
8/7 デイキャンプ
2018.08.15
松林児童クラブ
-
8/1デイキャンプ
2018.08.14
小和田児童クラブ
-
お話コンサート(にこにこクラス)
2018.08.14
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
☆7月のわんぱくクラブの様子☆
2018.08.09
緑が浜児童クラブ
-
新しい仲間☆
2018.08.08
南地区児童クラブ
-
地域マップ完成!
2018.08.08
南地区児童クラブ
-
和菓子教室~かき氷体験~
2018.08.08
松浪児童クラブ
-
★このはの夏休み★
2018.08.08
松浪第2児童クラブ
-
育ててみよう美味しいお野菜~こんなにいっぱいとれたよ!トマト収穫編~
2018.08.08
汐見台児童クラブ
-
★おひさまクラブのすいかわり★
2018.08.06
松浪児童クラブ
-
オクラ・枝豆の成長記録
2018.07.23
南地区児童クラブ
-
「育ててみようおいしいお野菜~ミニトマト~」 収穫編
2018.07.21
松浪児童クラブ
-
わくわく!科学教室~「空気編」~
2018.07.19
汐見台児童クラブ
-
7月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第24回
2018.07.17
交流事業
-
土曜日交流
2018.07.13
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
ドジさんと学ぼう!サーフィン体験~実践編~
2018.07.10
浜須賀児童クラブ
-
★わんぱくクラブの6月の様子★
2018.07.10
緑が浜児童クラブ
-
このはの日常その1
2018.07.10
松浪第2児童クラブ
-
きかんしゃクラブの生活
2018.07.05
茅ヶ崎児童クラブ
-
おみせやさんごっこ
2018.07.03
松浪児童クラブ
-
七夕の飾りつけ ☆
2018.07.03
南地区児童クラブ
-
第1回 君も今日から★ライフセーバー
2018.07.02
汐見台児童クラブ
-
6月4日(月)科学教室に参加したよ!
2018.07.02
浜須賀第2児童クラブ
-
育ててみようおいしいお野菜~ミニトマト~ パート2
2018.06.25
松浪児童クラブ
-
第14回定期総会実施報告
2018.06.25
法人から
-
6月交流事業 科学教室「エネルギー」
2018.06.25
交流事業
-
6月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第23回
2018.06.25
交流事業
-
育ててみよう!夏のおいしいお野菜~今年はミニトマト~
2018.06.16
松浪第2児童クラブ
-
育ててみよう!夏のおいしいお野菜~ミニトマト~
2018.06.16
浜須賀児童クラブ
-
家族へのメッセージカード作り☆
2018.06.16
南地区児童クラブ
-
オクラ、枝豆苗植えをしました
2018.06.16
柳島児童クラブ
-
七夕のお手伝い☆彡
2018.06.15
南地区児童クラブ
-
最近のブーム☆
2018.06.15
南地区児童クラブ
-
育ててみよう!夏のおいしいお野菜~えだまめ~
2018.06.15
緑が浜児童クラブ
-
育ててみよう!夏のおいしいお野菜~オクラの苗をうえたよ~
2018.06.15
浜須賀第2児童クラブ
-
マリンキッズクラブ 枝豆・オクラ栽培
2018.06.14
東海岸児童クラブ
-
野菜をぐんぐん育てよう☆~観察日記~
2018.06.13
南地区児童クラブ
-
ビーチクリーン
2018.06.12
西浜児童クラブ
-
6月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第22回
2018.06.12
交流事業
-
ドジさんと学ぼう!サーフィン体験~陸トレ編~
2018.06.11
緑が浜児童クラブ
-
きかんしゃクラブのご紹介♪
2018.06.09
茅ヶ崎児童クラブ
-
野菜を育てよう~オクラと枝豆~
2018.06.09
西浜児童クラブ
-
キレイキレイ大作戦~ありがとうの気持ちを込めて~
2018.06.08
汐見台児童クラブ
-
育ててみようおいしいお野菜~ミニトマト~
2018.06.08
松浪児童クラブ
-
野菜をぐんぐん育てよう!~枝豆編~
2018.05.31
南地区児童クラブ
-
野菜をぐんぐん育てよう!~オクラ編~
2018.05.30
南地区児童クラブ
-
マリンキッズクラブ避難訓練
2018.05.30
東海岸児童クラブ
-
職業体験~さつまいもの苗付け~
2018.05.30
梅田児童クラブ
-
平成30年度サマースクール説明会の開催
2018.05.29
長期休暇対策
-
5月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第21回
2018.05.28
交流事業
-
5月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第20回
2018.05.15
交流事業
-
職員研修「野外体験活動 in西丹沢」
2018.05.15
法人から
-
4月交流事業「作って学ぼう!数珠&法話教室」
2018.04.27
交流事業
-
4月交流事業 体験教室「わくわくどきどき★将棋に挑戦!(1回目)」
2018.04.27
交流事業
-
スプリングスクール 第Ⅱ期『段ボール工場見学』
2018.04.20
長期休暇対策
-
スプリングスクール 第Ⅱ期『海藻おしば教室』
2018.04.20
長期休暇対策
-
スプリングスクール 第Ⅱ期『自己紹介・哲学教室』
2018.04.20
長期休暇対策
-
スプリングスクール 第Ⅰ期『電気教室~磁石の不思議~』
2018.04.20
長期休暇対策
-
スプリングスクール 第Ⅰ期『横浜市民防災センター』
2018.04.20
長期休暇対策
-
スプリングスクール 第Ⅰ期『スマホ・ケータイ安全教室』
2018.04.20
長期休暇対策
-
スプリングスクール 第Ⅰ期『やぎの里探検』
2018.04.20
長期休暇対策
-
スプリングスクール 第Ⅰ期『チタニウム工場見学』
2018.04.20
長期休暇対策
-
スプリングスクール 第Ⅰ期『自己紹介・仲間作り』
2018.04.20
長期休暇対策
-
日常の様子
2018.03.27
松浪児童クラブ
-
和菓子体験
2018.03.27
松浪児童クラブ
-
3月交流事業 体験教室「体幹運動教室」
2018.03.26
交流事業
-
みんなのおうち
2018.03.26
緑が浜児童クラブ
-
3月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第18回
2018.03.23
交流事業
-
練り切り作り
2018.03.22
香川第2児童クラブ
-
ちがさき学童保育の会 全体会議
2018.03.15
法人から
-
牧場体験
2018.03.14
香川第2児童クラブ
-
3月交流事業 体験教室「昔遊び名人になろう!~けん玉&コマ編~」
2018.03.10
交流事業
-
チョコレートフォンデュパーティー
2018.03.10
今宿児童クラブ
-
節分
2018.03.10
今宿児童クラブ
-
2月交流事業 科学教室「お金のお話」
2018.03.09
交流事業
-
科学教室「気象」
2018.03.06
茅ヶ崎児童クラブ
-
使ってみようバス電車!~伊勢原市立子ども科学館~
2018.03.02
浜之郷児童クラブ
-
2月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第17回
2018.02.26
交流事業
-
メンタルヘルス研修「若く元気に働き続けるために」
2018.02.24
法人から
-
節分
2018.02.23
松林児童クラブ
-
和菓子作り体験
2018.02.23
松林児童クラブ
-
職員研修「自然を使った体験活動を企画しよう!」
2018.02.20
法人から
-
百人一首あそび
2018.02.20
南地区児童クラブ
-
バレンタインチョコ作り
2018.02.20
南地区児童クラブ
-
おいしい野菜作り★第2弾じゃがいも
2018.02.19
汐見台児童クラブ
-
2月 工作(ハートの小物入れ)
2018.02.19
鶴嶺児童クラブ
-
救急法訓練
2018.02.14
東海岸児童クラブ
-
神社・お寺清掃
2018.02.14
室田児童クラブ
-
豆まき
2018.02.14
室田児童クラブ
-
お寺訪問
2018.02.14
室田児童クラブ
-
お誕生会
2018.02.14
室田児童クラブ
-
2月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第16回
2018.02.13
交流事業
-
節分
2018.02.08
緑が浜児童クラブ
-
コマ・けん玉・お手玉大会
2018.02.08
緑が浜児童クラブ
-
吾妻山公園遠足
2018.02.07
茅ヶ崎児童クラブ
-
節分で恵方巻を食べたよ
2018.02.06
松浪第2児童クラブ
-
ジャガイモの栽培に挑戦② ~ 収穫しました ~
2018.02.06
松浪第2児童クラブ
-
節分
2018.02.05
小和田児童クラブ
-
新年会
2018.02.05
かぜの子くらぶ
-
鬼退治!!
2018.02.03
浜之郷児童クラブ
-
節分
2018.02.03
東海岸児童クラブ
-
お正月あそび
2018.02.02
今宿児童クラブ
-
今宿対抗 冬のスポーツフェスティバル
2018.02.02
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
1月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第15回
2018.01.30
交流事業
-
神社・仏閣巡り
2018.01.30
松林児童クラブ
-
牧場見学☆
2018.01.30
松林児童クラブ
-
紙芝居・工作
2018.01.30
松林児童クラブ
-
2017年度ウィンタースクールの活動報告
2018.01.30
長期休暇対策
-
どんど焼き
2018.01.26
松林児童クラブ
-
おやつタイム
2018.01.26
茅ヶ崎児童クラブ
-
雪遊び
2018.01.24
浜之郷児童クラブ
-
お正月
2018.01.20
香川児童クラブ
-
大掃除!!
2018.01.20
香川児童クラブ
-
てんよつ工作DAY
2018.01.20
香川児童クラブ
-
クリスマス会
2018.01.20
香川児童クラブ
-
ウィンタースクール『百人一首』
2018.01.20
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『お餅つき体験』
2018.01.20
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『書初め教室』
2018.01.20
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『しめ縄作り』
2018.01.20
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『電気教室~簡易電気測定器を作ろう~』
2018.01.20
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『みなとみらい散策』
2018.01.20
長期休暇対策
-
ウィンタースクール『食品サンプル作り~ピザツリーを作ろう~』
2018.01.20
長期休暇対策
-
新年会
2018.01.19
室田児童クラブ
-
のみの市
2018.01.19
室田児童クラブ
-
1月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第14回
2018.01.17
交流事業
-
1月交流事業 体験教室「筆文字のカレンダー」
2018.01.17
交流事業
-
どんど焼き
2018.01.13
柳島児童クラブ
-
ISUZUプラザ遠足
2018.01.13
柳島児童クラブ
-
科学教室「液晶」
2018.01.13
東海岸児童クラブ
-
凧揚げ
2018.01.12
柳島児童クラブ
-
高齢者施設訪問
2018.01.10
汐見台児童クラブ
-
おやつの風景
2018.01.10
汐見台児童クラブ
-
凧揚げ
2018.01.10
西浜児童クラブ
-
冬休みの情景
2018.01.09
緑が浜児童クラブ
-
カルタ取り
2018.01.06
松林児童クラブ
-
書き初め
2018.01.06
松林児童クラブ
-
冬のお楽しみ会
2018.01.06
茅ヶ崎児童クラブ
-
お正月遊び
2018.01.06
小出児童クラブ
-
大掃除
2018.01.06
小出児童クラブ
-
凧揚げ
2018.01.06
南地区児童クラブ
-
使ってみよう!バス!電車!
2018.01.06
南地区児童クラブ
-
蚤の市
2018.01.06
松浪児童クラブ
-
お正月大作戦!!
2018.01.06
東海岸児童クラブ
-
凧揚げ
2018.01.06
東海岸児童クラブ
-
☆遠足☆
2018.01.06
東海岸児童クラブ
-
クリスマス会☆
2018.01.06
東海岸児童クラブ
-
お正月遊び
2018.01.06
茅ヶ崎児童クラブ
-
お正月遊び
2018.01.06
浜須賀第2児童クラブ
-
ふれあいサロン交流会
2018.01.06
小和田児童クラブ
-
おもちつき
2017.12.28
松林児童クラブ
-
牧場見学
2017.12.28
松林児童クラブ
-
クリスマス会
2017.12.28
梅田第2児童クラブ
-
12月交流事業 科学教室「液晶」
2017.12.28
交流事業
-
クリスマス会
2017.12.28
緑が浜児童クラブ
-
遠足
2017.12.28
緑が浜児童クラブ
-
浜之郷児童クラブ クリスマス会
2017.12.27
浜之郷児童クラブ
-
☆クリスマス会☆
2017.12.27
小和田児童クラブ
-
クリスマス会
2017.12.27
浜須賀第2児童クラブ
-
クリスマス会
2017.12.26
小出児童クラブ
-
科学教室
2017.12.26
小出児童クラブ
-
紙すき制作
2017.12.26
小出児童クラブ
-
防犯教室
2017.12.22
室田児童クラブ
-
あみあみマフラー作り☆
2017.12.22
室田児童クラブ
-
地域清掃
2017.12.22
小和田児童クラブ
-
鶴嶺児童クラブ みんなのおうち
2017.12.19
鶴嶺児童クラブ
-
松浪児童クラブ クリスマス飾り
2017.12.18
松浪児童クラブ
-
科学教室
2017.12.18
浜須賀第2児童クラブ
-
科学教室
2017.12.18
西浜児童クラブ
-
今宿児童クラブ 児童クラブ祭り
2017.12.15
今宿児童クラブ
-
12月 プラザミニイベント「ミュージックベルを鳴らそう!」
2017.12.14
鶴嶺児童クラブ
-
お誕生会
2017.12.12
緑が浜児童クラブ
-
12月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第13回
2017.12.12
交流事業
-
松浪児童クラブ 小さなかわいい日常
2017.12.11
松浪児童クラブ
-
防犯教室
2017.12.11
松林児童クラブ
-
宝積寺訪問
2017.12.11
小和田児童クラブ
-
オープンハウス☆
2017.12.08
東海岸児童クラブ
-
地域交流会
2017.12.04
柳島児童クラブ
-
柿の収穫体験
2017.12.01
円蔵児童クラブ
-
勤労感謝の日のプレゼント
2017.12.01
緑が浜児童クラブ
-
浜之郷児童クラブ 勤労感謝の日プレゼント
2017.11.30
浜之郷児童クラブ
-
オープンハウス
2017.11.30
茅ヶ崎児童クラブ
-
11月交流事業「フェスティバル」
2017.11.28
交流事業
-
研修「インクルーシブな視点で子どもを見守るために」
2017.11.28
法人から
-
松浪児童クラブ おやつ特集
2017.11.25
松浪児童クラブ
-
11月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第12回
2017.11.25
交流事業
-
バスボム作り
2017.11.22
小出児童クラブ
-
ハロウィン
2017.11.21
室田児童クラブ
-
ピノキオまつり☆
2017.11.21
小和田児童クラブ
-
勤労感謝の日制作
2017.11.21
西浜児童クラブ
-
勤労感謝の日のプレゼント
2017.11.20
香川第2児童クラブ
-
収穫体験
2017.11.20
香川第2児童クラブ
-
【このはクラブ】吾妻山遠足
2017.11.17
松浪第2児童クラブ
-
防災マップ作りと収穫体験
2017.11.17
かぜの子くらぶ
-
収穫体験
2017.11.17
香川児童クラブ
-
冬の野菜を育てよう ~ジャガイモの栽培に挑戦!~
2017.11.17
松浪第2児童クラブ
-
ビーチクラブ
2017.11.17
松浪第2児童クラブ
-
ハロウィンパーティー&マフラー編み
2017.11.16
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
児童クラブ祭り&ハロウィンパーティー
2017.11.16
今宿・鶴嶺児童クラブ
-
牧場体験
2017.11.15
松林児童クラブ
-
吾妻山公園にレッツゴー!
2017.11.15
松浪児童クラブ
-
高齢者施設訪問
2017.11.15
かぜの子くらぶ
-
ぼうさい探検隊マップコンクールに応募しました。
2017.11.15
小出児童クラブ
-
夏まつり
2017.11.15
浜須賀第2児童クラブ
-
11月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第11回
2017.11.13
交流事業
-
11月交流事業 体験教室「わくわくどきどき★将棋に挑戦!」
2017.11.13
交流事業
-
たんぽぽクラブ 8月サマー・オーシャン!
2017.11.11
今宿児童クラブ
-
ハロウィン撮影会!
2017.11.10
茅ヶ崎児童クラブ
-
日常の様子
2017.11.10
緑が浜児童クラブ
-
ハロウィンパーティー
2017.11.10
東海岸児童クラブ
-
みなとみらい遠足
2017.11.10
浜須賀第2児童クラブ
-
まわれ!浮沈子
2017.11.10
松林児童クラブ
-
里芋掘り体験
2017.11.09
小出児童クラブ
-
敬老の日のプレゼント
2017.11.09
かぜの子くらぶ
-
ビーチクラブ(秋の運動会)
2017.11.09
緑が浜児童クラブ
-
ハロウイン
2017.11.09
緑が浜児童クラブ
-
10月 浜之郷児童クラブ 行事の秋♪
2017.11.09
浜之郷児童クラブ
-
HAPPY HALLOWEEN !
2017.11.08
松浪児童クラブ
-
秋の味覚を味わおう
2017.11.07
小出児童クラブ
-
ねりきり体験
2017.11.07
東海岸児童クラブ
-
科学教室
2017.11.06
香川児童クラブ
-
ハロウィンパーティー☆
2017.11.04
小和田児童クラブ
-
いるかまつり♪
2017.11.04
西浜児童クラブ
-
第3回 ケース会議
2017.11.02
法人から
-
平成29年度利用者アンケ―ト報告会
2017.11.02
法人から
-
10月交流事業 科学教室「エネルギー」
2017.10.31
交流事業
-
秋休み
2017.10.31
香川第2児童クラブ
-
秋まつり
2017.10.30
香川第2児童クラブ
-
10月 交流事業 あみものクラブ ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第10回
2017.10.30
交流事業
-
10月 生け花教室
2017.10.28
鶴嶺児童クラブ
-
10月交流事業 工作教室「ハロウィンを彩るリースをつくろう!」
2017.10.27
交流事業
-
高齢者施設訪問
2017.10.27
円蔵児童クラブ
-
冒険しよう、デイキャンプ!
2017.10.24
かぜの子くらぶ
-
☆児童クラブまつり☆
2017.10.21
梅田児童クラブ
-
☆秋祭り☆
2017.10.20
東海岸児童クラブ
-
年間を通してビーチを楽しもう!!②
2017.10.19
松浪児童クラブ
-
年間を通してビーチを楽しもう!!①
2017.10.19
松浪児童クラブ
-
南地区児童クラブ「なつまつり」
2017.10.16
南地区児童クラブ
-
10月 交流事業 あみものクラブ ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第9回
2017.10.16
交流事業
-
おじいちゃん、おばあちゃんと交流しよう!
2017.10.14
松浪児童クラブ
-
松浪児童クラブの夏休み②
2017.10.14
松浪児童クラブ
-
アレルギー対応研修
2017.10.13
その他
-
9月交流事業 工作教室「世界に一つだけのジェルキャンドル作り」
2017.10.05
交流事業
-
夏祭り・お店屋さんごっこ
2017.10.05
浜須賀児童クラブ
-
2017年度サマースクールの活動報告
2017.10.04
長期休暇対策
-
ちがさき学童保育の会 全体会議
2017.09.29
法人から
-
「平成29年度茅ヶ崎市児童クラブ 利用者アンケート」結果に伴うワークショップ
2017.09.28
法人から
-
かもめ保育園 3年目を迎えて
2017.09.27
かもめ保育園
-
3Dプリンター体験
2017.09.21
柳島児童クラブ
-
サマースクール『夏祭り』
2017.09.20
長期休暇対策
-
サマースクール『農業体験(秋野菜の植付)』
2017.09.20
長期休暇対策
-
サマースクール『電気教室』
2017.09.20
長期休暇対策
-
サマースクール『調理体験』
2017.09.20
長期休暇対策
-
サマースクール『科学教室』
2017.09.20
長期休暇対策
-
サマースクール『宿泊キャンプ』
2017.09.20
長期休暇対策
-
サマースクール『セーリング体験』
2017.09.20
長期休暇対策
-
サマースクール『サーフィン体験』
2017.09.20
長期休暇対策
-
サマースクール『農業体験(トウモロコシ狩り)』
2017.09.20
長期休暇対策
-
ちがさき学童保育の会 一斉避難訓練実施(地震・津波)
2017.09.13
法人から
-
浜之郷児童クラブ 夏の思い出
2017.09.11
浜之郷児童クラブ
-
9月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第8回
2017.09.11
交流事業
-
9月交流事業 体験教室「作ってみよう!アイスクリーム」
2017.09.04
交流事業
-
『きずな』子どもとの世代交流会
2017.09.02
梅田第2児童クラブ
-
ワイワイ☆クッキングを開催しました
2017.09.01
緑が浜児童クラブ
-
松浪児童クラブの夏休み①
2017.09.01
松浪児童クラブ
-
みんな大好き!お買い物ごっこ
2017.09.01
松浪児童クラブ
-
第3回☆きみも今日からライフセーバー!!☆~知ってる?ライフセービングのお仕事ってなあに?~
2017.09.01
汐見台児童クラブ
-
育ててみよう!夏のおいしいお野菜作り
2017.09.01
汐見台児童クラブ
-
8月交流事業 科学教室「プラスチック」
2017.08.28
交流事業
-
美味しい夏野菜を育ててみよう!~オクラの栽培に挑戦~
2017.08.17
松浪第2児童クラブ
-
7月交流事業 工作教室「湘南の風でくるくる♪きらきら♪」
2017.07.31
交流事業
-
7月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ 第7回
2017.07.27
交流事業
-
7月交流事業 工作教室「わたしだけの夢のお城作り」
2017.07.18
交流事業
-
職員研修ワークショップを実施しました!
2017.07.14
その他
-
7月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第6回
2017.07.12
交流事業
-
職員自主研修「ケース会議導入に向けた事例検討会」
2017.07.07
その他
-
第13回定期総会実施報告
2017.06.28
法人から
-
6月交流事業 科学教室「気象」
2017.06.28
交流事業
-
6月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第5回
2017.06.26
交流事業
-
第2回☆きみも今日からライフセーバー!!☆~知ってる?ライフセービングのお仕事ってなぁに?~
2017.06.24
浜須賀児童クラブ
-
☆きみも今日からライフセーバー!!☆ ~知ってる?ライフセービングのおしごとってなぁに?~
2017.06.17
浜須賀第2児童クラブ
-
待ちに待った紙芝居
2017.06.15
東海岸児童クラブ
-
6月 地域の方と昔あそびに挑戦!!
2017.06.13
浜之郷児童クラブ
-
6月交流事業 クラフト教室「しかけカード&えほん教室」
2017.06.12
交流事業
-
6月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第4回
2017.06.12
交流事業
-
2017年度スプリングスクールの活動報告
2017.05.30
長期休暇対策
-
5月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~第3回
2017.05.29
交流事業
-
5月交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!第2回
2017.05.15
交流事業
-
4月交流事業 科学教室「環境 わたしたちを取り巻く空気の話」
2017.04.24
交流事業
-
4月 交流事業 あみものクラブ~編みたいものを編んでみよう!!~ vol.1 かぎ針あみのコースター
2017.04.17
交流事業
-
☆鬼はそと!福は・・・たくさん欲しい!!☆
2017.02.28
東海岸児童クラブ
-
ショコラパーティー(オープンハウス)開催!
2017.02.14
今宿児童クラブ
-
節分 鬼は〜外!
2017.02.14
浜之郷児童クラブ
-
1月交流事業 ぼく・わたしはかけがえのないたからもの「おへそのひみつ」
2017.02.13
交流事業
-
2月交流事業 第3回(最終回)編んじゃおう!〜棒針編みでマフラーを〜
2017.02.07
交流事業
-
1月交流事業 第2回 編んじゃおう!!〜棒針編みでマフラーを〜
2017.01.31
交流事業
-
2016年度ウィンタースクールの活動報告
2017.01.26
長期休暇対策
-
1月交流事業 〜百人一首の世界〜⭐︎
2017.01.23
交流事業
-
☆1月交流事業 編んじゃおう!!棒針編みでマフラーを〜☆
2017.01.23
交流事業
-
☆生け花教室!!☆
2017.01.23
鶴嶺児童クラブ
-
西浜中の郷土部とあそぼう!
2017.01.16
西浜児童クラブ
-
「いじめない心」を育むために〜学童保育で、できることを考える〜
2016.10.26
その他
-
研修「職場におけるメンタルヘルス対策」
2016.10.19
その他
-
2016年度サマースクールの活動報告
2016.09.20
長期休暇対策
-
2016年度スプリングスクールの活動報告
2016.04.11
長期休暇対策
-
2015年度サマースクールの活動報告
2015.09.29
長期休暇対策
-
2015年度スプリングスクールの活動報告
2015.04.30
長期休暇対策
-
2014年度ウィンタースクールの活動報告
2015.01.20
長期休暇対策