NPO法人ちがさき学童保育の会

かもめ保育園KAMOME HOIKUEN

かもめ保育園について

おもちゃで遊ぶ幼児

かもめ保育園について

かもめ保育園とは?

NPO法人ちがさき学童保育の会に勤務する職員の子どもと地域の子どもを一緒に保育し、児童福祉法に基づいて心身ともに健やかに育成されるよう乳児及び幼児の保育事業を行うことを目的として、小規模型事業所内保育事業として開設した保育園です。
子ども達の豊かな人間性を育みながら、楽しく生き生きとした生活を送れるようにします。

大切にしていること

すべての子どもが心も身体も豊かで元気に育っていくことを願い、子どもたちの育ちを見守り、支えていきます。

  • 子どもとの信頼関係を大切にし、一人ひとりが安心して自分を出し、生活出来るような保育をし、自分らしさを自信につなげ豊かに生きていくための基礎を築きます。
  • 家庭的で温かい雰囲気の中でゆったりと過ごします。
  • 保育者との信頼関係をもとに、少しずつ友だちへの関心を広げ、友だちとのつながり、仲間のなかで育つことを大切にします。
  • 保護者とともに、子どもたちの育ちを支えます。
  • 地域の中での保育を大切にし、様々な人と交流します。

以上を大切にし、家庭との連携を密に、一人ひとりを大切にした家庭的で心温かい保育を心掛けていきます。

保育時間

開園日 月曜日 ~ 土曜日
開園時間 7:00 ~ 19:00
保育時間 保育標準時間 7:00~18:00
保育短時間 8:30~16:30
延長保育時間 保育標準時間 18:00~19:00
保育短時間 7:00~8:30
16:30~19:00
  • ※延長保育、土曜保育の対象は、原則として保護者が勤務(両親とも)の場合となります。お仕事がお休みの日、産休、育休中、買い物、おけいこなど私用の際は、お預かりできません。保護者の方のどちらかがお休みの場合もお預かりできませんので、ご承知おきください。
  • ※延長保育、土曜保育を利用される場合は、前月の20日までに、申込書を提出してください。
  • ※お仕事の状況、交通事情により、当日急に延長保育を利用される場合は、必ず16:30又は18:00までにご連絡下さい。 尚、保育短時間の方で、早朝(7:00~8:30)の延長保育を月極以外で利用される場合は、必ず前日までに申込書を提出してください。

休園日

  • 日曜日、祝祭日(振替休日を含む)
  • 年末年始 12月29日~1月3日

※その他、園が必要と認めた場合は、臨時休業することがあります。

概要

所在地 〒253-0054
茅ヶ崎市東海岸南2-6-14 長尾ビル1階
連絡先 TEL 0467-81-5410
定員 15名(うち0歳児3名)
職員数

9名
(保育士6名、栄養士1名、調理師1名、事務員1名)

※茅ヶ崎市の定める基準を遵守し、保育の実施に必要な職員として上記の職種の職員を配置しています。

おもちゃで遊ぶ幼児

保育について

慣らし保育

お子様に、新しい生活にスムーズに慣れていただくために、「慣らし保育」を設けています。保護者の方の就労時間やお子様の様子を考慮し、個別に時間を調整させて頂きますので、ご協力をお願い致します。(初日1時間、以降少しずつ時間を延ばし、おおよそ2週間で通常の保育時間となります。)

一日の過ごし方

1日の過ごし方

1日の過ごし方

主な行事

子どもたちの豊かな人間性を育みながら、楽しく生き生きとして安全な生活を送れるよう、主に以下のような行事を計画しています。

行事名 保護者参加
4月 こいのぼり会
5月 園児内科検診
6月 園児歯科検診
7月 七夕会
水遊び開始
8月
9月
10月 遠足
11月 園児内科検診 懇談会、おやつ試食会
12月 園児歯科検診
クリスマス会
1月
2月 豆まき
作品展示週間
個人面談
3月 ひなまつり会
お別れ会
個人面談
  • ※お誕生日の園児がいる月には『お誕生会』を行い、みんなでお祝いをします。
  • ※毎月、身体測定、避難訓練を実施します。
  • ※以上の日程は、予定ですので、園の都合により変更する場合があります。 尚、変更する場合や日程を決定した場合は、「園だより・連絡帳等」でお知らせします。

持ち物

入園時に準備して頂く物

持ち物 0歳児 1,2歳児 備考
コップ・コップ袋 各1個 各1個 説明会で見本
食事用エプロン 3枚 1枚 説明会で見本
口ふき 3枚 3枚 ガーゼのハンカチ
手拭きタオル 1枚 1枚 ハンドタオルサイズ
歯ブラシ 不要 1本(ケース付き) 月齢に合ったもの
着替え 3組〜 3組〜 常時上下各3枚〜
エプロン・靴下 予備各1枚
紙パンツ又は紙オムツ 6枚 6枚 前(お腹側)に記名
トレーニングパンツ、パンツ 不要 必要 使用時期になりましたらお知らせします
おしりふき 1パック 1パック
浴用タオル 1枚 1枚 沐浴、シャワー時使用(7/1より使用)
スーパーの袋 1枚 1枚 常時1枚
汚れた服等入れて持ち帰り用
お昼寝用バスタオル 1枚 1枚
お昼寝用毛布 1枚 1枚 ※冬季のみ(上掛け)
シーツ 1枚 1枚 120cm×70cmの布団に使用
説明会で見本
避難用置き靴 1足 1足 災害時用として使用
哺乳ビン、スタイ 必要 不要 必要な方
  • ※毎年、年度始め(4月)にティッシュ(BOX)一箱、ビニール袋一束、雑巾一枚を集めさせていただき、1年を通して使用させていただきたいと思います。
  • ※お昼寝用タオルケット(毛布)、シーツ、園帽子は毎週末持ち帰り、洗濯をして、月曜日にお持ちください。

服装・持ち物について

  • ①着替えしやすく、動きやすい服装にしてください。靴は、サイズ・型に気を付け、脱着、歩行、運動しやすいものをご用意ください。汚れてもよい服装をご用意ください。
  • ②衣類、持ち物の全てに名前を記入してください。
  • ③おむつは紙おむつを使用します。お腹側に名前を書いて、園のロッカーに常に6枚ほど準備して置いてください。不足している場合には、園で準備している物を使用し、後日使用した枚数分をお持ちください。

日記DIARY

もっと見る

TOP