【避難訓練】
14日(月)に火災の避難訓練を行いました。
クラブで火災が起きてしまった場合の避難経路を確認し、小学校の校門前まで避難しました。
自分の命は自分で守れるようにしましょう!
【夏祭りの準備スタート】
2年生を中心に、夏祭りの準備が始まりました。お店の役割やルールをグループごとに話し合い決めました。夏休みの午前中の時間を使い、景品の制作に取り組んでいます。
【クラブ工作】
5,6月に家族の日の制作で習得した指編みで、希望者が動物のキーホルダーを作りました。指編みはもちろん、動物の顔などのパーツも手作りしてとても気に入るものが完成したようです。
その他にも、折り紙の本を見たり支援員に教えてもらいながら、難しい折り紙にも挑戦しています!
- 児童クラブ
-
児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。