にこにこクラスの10月の様子を紹介します!
秋休みにひまわりクラブと合同で中央公園へ遠足に行ってきました!
曇り空でしたが、過ごしやすい気温で、楽しそうに走ったり、シャボン玉やバドミントンをしたりして遊びました(*^▽^*)




どんぐり探しも行い、大量のどんぐりを集めることができました。
集めたどんぐりで工作できるよう、ただ今準備中です♪


別日には、地震と風水害についての学習を行いました。
災害のメカニズムや避難の仕方などを学ぶことができました。


また、上級生が風水害に関するクイズやハザードマップを基に、地域マップを作成中です。


風水害クイズと地域マップはクラブに掲示していつでも見られる状態にし、いざとなった時に正しい対応ができるようにしていきたいと思います!
- 児童クラブ
- 
							児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。 
