【科学教室 ~空気に重さはある?~】
かながわこども教室の先生をお招きし、空気についての実験を行いました。
先生に「空気に重さはあると思う?」と聞かれると、子ども達の意見は「ある」と「ない」で真っ二つ!
天秤や風船、ゴムマット吸盤などを使いながら6つの実験を通して空気に重さがあるか調べます。
実験の結果は「空気に重さはある!」となりました。
実験を頑張ったプレゼントとしてCDと風船を頂き、組み合わせると地面や机を移動するおもちゃになりました。
身近なものを使って楽しく学ぶことができました。先生方、ありがとうございました!
【ピーマンを収穫しました】
7月に植えたピーマンを12個収穫し、じゃんけんに勝った児童が持ち帰りました。お家でおいしく食べてね!
【鶴嶺小学校ふれあいデー】
小学校で開催されたふれあいデーに参加しました。地域の児童も多く、大変にぎわっていました✨
水遊びや皿回し、ボッチャなどで遊び、楽しい時間を過ごすことができました!
校庭へ外遊びに行くことも増え、学年問わず鬼ごっこやボールで遊んでいます♪
暑い日は室内遊びを楽しみました!
怪我や体調に気を付けて、10月も元気に過ごしましょう!
- 児童クラブ
-
児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。