昨年度から育てていたグリーンピースを収穫しました!
11月に種まきをし、気温が低い日が続いたので育つか心配していましたが・・・
晴れハレの子どもたちのように逞しく育ってくれました(^^♪
収穫量は少なかったのですが、
大粒のグリーンピースが収穫出来ました♪
収穫したお豆を使って、お豆ご飯おにぎりを作りました。
味付けは塩のみのシンプルなものでしたが、
シンプルイズベスト!!
この美味しそうな表情が全てです(笑)
今年度は何を育てるのか、お楽しみに!!(#^.^#)
- 晴れハレへいわ
-
学童保育 晴れハレとは ~心が晴れる、未来が晴れる、放課後のおうち~ 放課後の生活や体験活動を通して、子どもたちが「最後までやり抜く力」「自分で考え解決する力」「自分で自分を認める力」の3つの力を育むため、 「大人の見守りは最大限、手助けは最小限」で子どもたち主体の運営を行います。 ハレ(hale)はハワイ語で「家」という意味があります。”帰ってくると心が晴れてあたたかくなり、様々な体験を通して未来が晴々する放課後のおうち” となるように願いを込めました。