子ども達と一緒に雑草を抜き土を整えて花の種まき、野菜の苗を植えました!

夏休みにはどんな花が咲くかな?野菜を観察しよう!

画像1.jpg

『七夕の短冊』

願い事を書いて飾り付けをしました!願い事が叶いますように☆彡

画像2.jpg

毎日、当番で花と野菜に水やりをしています!

「はっぱがでてきた!」「みができてるよ!」「あさがおが咲いた‼」子どもたちは日々の変化に興味深々♪

画像3.jpg

「あかくなるかな?」、「どんなあじがするの?」赤くなり収穫する日が待ち遠しいね☆☆☆

画像4.jpg

朝、あさがおが咲いたよ!濃いピンク色や紫色が咲いた(*^-^*)

画像5.jpg

ピーマンが収穫できそう!ピーマン好きっていう子、結構いるんです!

つやつやのピーマンもうそろそろ収穫です♪

画像6.jpg

7月24日『こども会議』

夏休みのルール決めを各班で話し合い決めました。

画像7.jpg

決めたルールは子ども達で書き玄関に掲示しました!

お迎えやお近くに来た際はお立ち寄りください☆

画像8.jpg

各班の上級生が話し合いの進行を進めてくれました!

1年生は初めての夏休みですが話し合いにしっかりと参加して話を聞いていました(^^♪

画像9.jpg

各班で決めた事を意識して水分補給をしたり、ケンカをしない事を各自で行動出来るようになっているのは素晴らしいです!

画像10.jpg

夏祭りのお店屋さんで使う品物を作り始めました☆

自分が好きな色やデザインを考え思い思いに作り上げました!

画像11.jpg

児童クラブ

児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。

児童クラブについて