6月に たんぽぽクラブ・ぽぽんたクラスと合同で苗を植え付けたさつまいもがついに収穫の時を迎えました!
例年に比べて生育が悪く、定着しなかった苗も多かったですが、それでも子どもたちは夢中で芋ほりをしていました。
大きいさつまいもを掘り起こしては、「見て!」と嬉しそうにする姿が多く見られました。








収穫量がかなり少なくなる見込みから、JAさがみ農協様のご厚意で、大根の収穫も行わせていただきました。
大きい大根の見分け方を聞いてから挑戦!
チャンスは一人1回なので、真剣に選びます。


大根はさつまいもの収穫に参加した児童へプレゼントしていただきました。
持ち帰った当日に早速食べた児童もおり、「スープに入れたよ」「朝ごはんで食べたよ」等と話していました♪


収穫したさつまいもは順次配布を行っています。
最低でも2週間以上寝かせると追熟されて甘みが増すようなので、ぜひお試しくださいね☆
- 児童クラブ
-
児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。