ちがさき学童保育の会主催サマーキャンプ2025
1泊2日チームは、サマースクールの3年生と児童クラブの3~6年生の37名で行いました!

~1日目~

茅ヶ崎駅集合!電車とバスでキャンプ場へ向かいます。

無事キャンプ場に到着!お弁当を食べてお布団を運びます。

川遊びタイム!

カエルを捕まえたり

石を積んで山を作ったり

マスのつかみ取りもしました!ぬるぬるしたマスに大苦戦!

ナタで薪や竹を割り、夜ご飯の準備です。

切った竹はナイフで細く削って、マスを焼くために竹串を作りました。

マスの内臓をとってきれいに洗います。

自分で作った竹串、自分で捕ったマス。
そしてみんなでキャンプ場で食べるご飯は格別のおいしさです♪

夜ご飯の後はキャンプファイヤー!

大きな火を囲みながら歌を歌ったり、レクリエーションをしたりして盛り上がりました!

1日目、たくさん活動して疲れたかな?おやすみなさい!

~2日目~

おはよう!涼しくすがすがしい朝です。まずはラジオ体操からスタート!

牛乳パックを使って朝食のホットドッグづくり。マッチの火、付けられるかな?

燃える牛乳パックをみんな真剣に観察していました。

森の中へハイキング!ゴール地点「大滝」の前でぱしゃり☆

お昼ご飯を食べ、最後は2日間の振り返り。

たのしかったこと、大変だったことをそれぞれ書き出しました。

はじめて挑戦したこと、お友達と協力したこと
キャンプで色々な経験がたくさんできたね!

法人から

茅ヶ崎市からの委託で、指定管理者として公設の児童クラブの管理・運営を行っています。その他にも、小学校高学年のための長期休暇中のサポートや、土日の体験教室開講など、子どもたちがほっとできる居場所づくりに取り組んでいます。

法人からについて