10月16日(木)
~不登校の子どもたちのための居場所~ほっとスペース道草
今日は小2~小5の5人の子どもたちと保護者とスタッフたちで過ごしました!
午前中はのんびりとおやつづくりを♪
●フルーツ&ホイップクリームの生春巻き
●オレオのハロウィンマフィン
フルーツを切ったり、(味見したり!笑)
生春巻きで巻き巻きしたり。
部屋には焼き菓子のおいしそうなにおいでいっぱいでした!
午後から参加のメンバーも揃ったら、
みんなでお楽しみのゲーム大会!!
今回はみんなでできる「スマブラ」こと「大乱闘スマッシュブラザーズ」♪
高校生スタッフがてきぱきと準備してくれて助かりました!
プロジェクターとスクリーンのセッティングしたら、
マット敷いておうちのようにごろごろとしながら、
みんなで「スマブラ」楽しみましたよ!
大人たちにとっては、はじめての体験でしたが、
子どもたちと一緒に楽しくチャレンジ!
もちろん子どもたちの圧勝でしたけどね!
今日はみんなでゲームをするのを楽しみに来てくれた子どもたちが多かったので、
また「ゲームの時間」やりたいなーと思っています。
次回もお楽しみに~!!
【次回の予定】
11月6日(木曜)10:00-15:00
※時間内の出入りは自由です
道草チャレンジ:
~お昼ご飯をつくろう~
メスティンでごはんを炊く
内容:
メスティンって知ってる?
防災やアウトドアにも使える便利な道具だよ!
メスティン+固形燃料でご飯を炊いてお昼ご飯に食べてみよう!
うまく炊けるかな~
お好みのおかずやカレールー、缶詰などを各自持ってきてね!
※この事業の運営資金の一部は「ドコモ市民活動団体助成事業」「生活クラブ福祉たすけあい助成(公益財団法人かながわ生き活き市民基金)」からの助成金を使って運営しています。
- ほっとスペース道草