こんにちは!きかんしゃクラブです。

10月の様子をお届けします。


☆ハロウィンパーティー景品作り☆

月末に控えているハロウィンパーティーの為に、景品作りをしました。
ハロウィンらしいイラストのプラバンです。

写真②.jpg

写真③.jpg




☆防災クイズ作り☆

秋休み1日目には防災クイズ作りを行ないました。
火災、地震、噴火等について調べ、クイズにしました。
低学年には少し難しい内容でしたが、学びになっていたらうれしいです。

写真④.jpg

写真⑤.jpg

写真⑥.jpg




☆ビンゴ大会☆

秋休み遠足が雨で中止となってしまい、急遽ビンゴ大会を行ないました!
上位10名には折り紙のプレゼント!(^▽^)/
楽しんでもらえたかな?

写真⑦.jpg

写真⑧.jpg



☆ハロウィンパーティー☆

待ちにまったハロウィンパーティー!
仮装して参加している児童もいました。
今年のハロウィンパーティーはくじ引き大会です。
みんなで準備していた景品が当たり、大盛り上がりでした!

写真⑨.jpg

写真①.jpg

写真⑩.jpg

写真⑪.jpg




☆自由遊びの様子☆

学年問わず、仲良く遊んでいます(⌒∇⌒)

写真⑫.jpg

写真⑬.jpg

写真⑭.jpg

写真⑮.jpg


寒くなってきましたね。
体調に気を付けてたのしく過ごしましょう!♪

児童クラブ

児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。

児童クラブについて