10月1日(水)はフィジカルキッズデイでした。
気温は下がりましたが、空模様が怪しかったため室内での活動となりました。
屋外とは違いスペースにも限りがありますので、約束を守り思いやりを持って活動することが重要になります。

IMG_9518.JPG

まずは先生のお話をしっかり聞き
「フィジカルキッズのおやくそく」の再確認をしてから準備体操開始です。

IMG_9521.JPG

続いてバランス~

IMG_9522.JPG

そして
今月末行われる運動会に向けて
スタートの練習
走る練習

IMG_9528.JPG

IMG_9529.JPG

IMG_9530.JPG

IMG_9531.JPG

IMG_9534.JPG

クラウチングスタートの手のつき方、足の蹴りだし方などを学び実践練習してみました。皆真剣な眼差しでかっこいいスタートが出来ました。

続いてマット運動、前転です。

IMG_9536.JPG

IMG_9541.JPG

前回のお約束を守り上手に出来ていました。

IMG_9546.JPG

IMG_9547.JPG

IMG_9548.JPG

皆で片付けをして、最後に「おやくそく」が守れたか確認です。

IMG_9553.JPG

IMG_9519.JPG

3つのお約束を守って安全に楽しく体と心を鍛えていきましょう。
おやくそくが守れなかったお友達は次回は頑張りましょうね。

IMG_9551.JPG

頑張りシールをもらったらご挨拶をして終了です。
DOIT坂本先生、ありがとうございました。

※次回は11月19日(水) 15:25~16:25です。

晴れハレにしはま

学童保育 晴れハレとは ~心が晴れる、未来が晴れる、放課後のおうち~ 放課後の生活や体験活動を通して、子どもたちが「最後までやり抜く力」「自分で考え解決する力」「自分で自分を認める力」の3つの力を育むため、 「大人の見守りは最大限、手助けは最小限」で子どもたち主体の運営を行います。 ハレ(hale)はハワイ語で「家」という意味があります。”帰ってくると心が晴れてあたたかくなり、様々な体験を通して未来が晴々する放課後のおうち” となるように願いを込めました。

晴れハレにしはまについて