本文 晴れハレへいわ、夏休みのメインイベント第一弾!
8月27日(水)10時より晴れハレ夏祭りを開催しました!
クラブでは毎日、夏祭り準備に一生懸命取り組みました。
もぐらたたきや、
景品のうちわ作り
お招きした保護者の方・先生方へのお礼を込め、
手作りハガキ作りも頑張りました!(^^)!
当日は、いつものクラブの様子がガラっと
夏祭り会場に早変わりし、
プラ板釣りや
もぐらたたき
子どもたちがアナログ方式で操作していたので、
大忙しでした(笑)
そして輪投げや
スーパーボールすくい
保護者の方もこの日ばかりは童心に帰り真剣です(#^.^#)
みんな大好きヨーヨー釣り(^^♪
射的屋さんでは、呼び込みを一生懸命した甲斐もあり
大盛況でした!
ストラックアウトでは、見事命中~
みんなでつくった景品をゲットして
ピース(*^^)v
当日は学校の先生や保護者の方55名、
幼稚園のお友だち45名と、本当にたくさんの来場者で
大いに盛り上がり、笑顔溢れる晴れハレへいわの
夏祭りとなりました<m(__)m>
来年も、一緒にたくさんの思い出つくろうね♡
- 晴れハレへいわ
-
学童保育 晴れハレとは ~心が晴れる、未来が晴れる、放課後のおうち~ 放課後の生活や体験活動を通して、子どもたちが「最後までやり抜く力」「自分で考え解決する力」「自分で自分を認める力」の3つの力を育むため、 「大人の見守りは最大限、手助けは最小限」で子どもたち主体の運営を行います。 ハレ(hale)はハワイ語で「家」という意味があります。”帰ってくると心が晴れてあたたかくなり、様々な体験を通して未来が晴々する放課後のおうち” となるように願いを込めました。